異性のマッチングサービスには、恋人探しや結婚相手探しなど、さまざまな利用方法を目的としたサービスがあります。
カドルは、そのなかでも既婚者だけを対象としており、友達や飲み仲間、ときには婚外パートナーを探す目的で利用されています。
今回は、既婚者どうしの出会いを探す人向けに、カドルのサービス内容を紹介します。
料金プランや評判などを交えつつ、どのようなサービスなのかを詳しく見てみましょう。
余談ですが「cudlle」を翻訳すると「抱きしめる」だそうです。
他の解説サイトには「不倫をするためのものではない」「悩みを相談しあえる友人を探す目的」みたいに書かれてあったりもしますが、本当のところはどうなのでしょうか。
cuddle(カドル)の基本情報
特徴 | ・GAFA出身者が開発したマッチングサービス ・AIがお相手を探してくれる ・料金は高め |
会員数 | 5万人以上 |
年齢層 | 20代~60代 |
料金 | 一ヶ月9,980円~ 女性は無料 |
運営会社 | ThirdPlace合同会社 |
公式サイト | Cuddle(カドル ) |
cuddle(以下カドル)は、建前上は会員全員が既婚者であるという「既婚者限定マッチングサービス」です。
AIによるお相手のおすすめ機能が導入されており、一風変わったサービス内容が特徴です。
カドルの年齢層

カドルは、20代から60代までの幅広い年齢層のユーザーが利用しています。
割合としては30代から40代が特に多く、ボリュームゾーンです。
この年代の既婚者と知り合いたい人であれば選択肢に入るサービスです。
一方で、20代など若い年代は未婚の人も多いため、相対的に会員数は少なくなっています。
カドルの料金プラン
カドルの料金プランは以下の通り。
Premium OptionはGOLDとは別に加入するイメージです。Premiumを利用する場合は原則GOLDに加入しないと意味がありません。
Cuddle GOLD ・メッセージし放題 ・Like数1日10人 | 12ヶ月プラン:3,980円/月 (47,760円/一括払い) 6ヶ月プラン:5,980円 (35,880円/一括払い) 12ヶ月プラン:7,980円/月 (23,940円/一括払い) 1ヶ月プラン:9,980円 ※女性は無料 |
Platinum Option ・Like数1日30人に増量 | 男性: 12ヶ月プラン:1,980円 (23,760円/一括払い) 6ヶ月プラン:2,980円 (17,880円/一括払い) 3ヶ月ブラン:3,980円 (11,940円/一括払い) 1ヶ月プラン:4,980円 女性: 12ヶ月プラン:380円 (4,560円/一括払い) 6ヶ月プラン:680円 (4,080円/一括払い) 3ヶ月ブラン:980円 (2,940円/一括払い) 1ヶ月プラン:1,980円 |
カドルの特徴
カドルのサービス内容の特徴を紹介します。
アプリのアイコンが表示されないWEBサイト型
便宜上、マッチング「アプリ」と呼ばれることも多いのですが、カドルはWEBサイト上でサービスを提供しているマッチングサービスです。
アプリではないためスマホにアイコンが表示されず、通知が来ることもありません。
そのためパートナーにバレることを防ぐのに一役買っています。
通常プランは1日いいね10回付与
通常プラン(Cuddle GOLD)の場合、いいねが毎日10回付与されます。
注意したいのは他のマッチングアプリ(ペアーズやwithなど)と違い、相手からのいいねに対して返すいいね(いいね返し)も持ち点が消費されることです。
そのためカドルでは通常プランの場合、たとえマッチング率が100%でも最大で1日10人、一ヶ月おおよそ300人とのマッチが上限となります。
気軽に入会・退会ができる
カドルは、パートナーに内緒で登録している人も多い既婚者専用マッチングサービスです。
そのため、入会・退会は簡単にできるようになっています。
【退会の手順】
1.マイページを開く

2.「各種設定」を開く

3.「退会する」から画面に従って退会する

所要時間1~2分で退会できるため、パートナーにバレそうになった際は瞬時に証拠隠滅が可能です。
AIがお相手を自動でおすすめしてくれる
マッチングアプリというと、一覧から異性の会員を検索して、気になった相手にアプローチすることが一般的ですが、カドルには会員の検索機能がありません。
代わりに、AIが居住地やプロフィールからおすすめの会員をピックアップして提案してくれます。
会員のおすすめ画面

届いたおすすめ会員が気に入ればいいねを送り、好みでなければ画面更新か「×(NOPE)」で別の提案を見る、という流れでお相手を探していきます。
なお、NOPEした相手はおすすめに二度と表示されないため、そこでお別れになってしまう点には注意しましょう。
カドルの利用システム
カドルのプランや料金、登録の流れを詳しく紹介します。
カドルのプランと料金
カドルの課金形態は、マッチングサービスによくある「女性は無料、男性のみ料金がかかる」というものです。
男性用無料会員プランもありますが、相手からの「良いね」を閲覧できない、メッセージも送れないなど、機能に大きく制限がかかります。
有料プランには、基本的な機能が使い放題になる「Cuddle Gold」と、機能をさらに充実させるための「Platinum Option」が用意されています。
【カドルの有料プランと料金(男性のみ)】
プラン内容 | 料金 | |
Cuddle Gold | ・メッセージが送れるようになる ・いいねの送付元が分かるようになる | 1か月プラン:9,980円 3か月プラン:2万3,940円 6か月プラン:3万5,880円 12か月プラン:4万7,760 |
Platinum Option※ | いいね上限が30人/日に | 1か月プラン:4,980円 3か月プラン:1万1,940円 6か月プラン:1万7,880円 12か月プラン:2万3,760円 |
※Cuddle Goldに追加するオプションプラン
月額単位で見ると料金は高めですが、3か月や6か月などまとめて課金することで、月換算の料金を安くできます。
腰を据えて利用したい場合は数か月単位での加入を検討してみてもよいでしょう。
写真の限定公開が可能
カドルのプロフィールには、通常の写真とは別に「ギャラリー」と呼ばれるアルバム機能があります。
ギャラリーに登録した写真は、閲覧を許可したユーザーにだけ公開することが可能です。
そのため、顔写真はギャラリーに入れておき、信用できそうな相手にだけ公開する、といった使い方ができます。
プロフィール編集画面からギャラリーに写真を追加できる

カドルの登録の流れ
カドルは、メールアドレスがあれば会員登録ができます。
登録の流れは次のとおりです。
1.公式サイトからアカウント作成画面にアクセス

2.アカウント作成画面でメールアドレスとパスワードを設定する

3.設定していたアドレスに認証コードが届くので入力し会員登録する

その後、プロフィール写真を設定すると、サービスの利用を開始できます。
ただし、本格的な利用には年齢確認と有料登録(男性のみ)が必要です。
マイページの年齢確認ボタンと、有料サービス加入ボタンから手続きを行ってください。
なお、カドルの年齢確認はAIが行っており、身分証明書を登録するとすぐに結果がわかります。
また、アップロードした個人情報はサーバーに保管されないようにできているため、安心して年齢確認ができます。
一覧表示ではなくカード表示
カドルは多くのマッチングアプリが採用しているユーザー一覧表示ではなく、Tinderのようなカード表示となっています。

一枚一枚出てくる画像のLikeするかしないか、という表示となっているため、どのようなユーザーがいるか一覧で確認することは出来ません。
ただ、ここに表示されるユーザーは年齢と居住地で絞ることができます。
カドルの口コミ・評判
実際にカドルを利用しているユーザーからの評判を見てみましょう。
カドルの良い口コミ
カドルでは「実際に出会うことができた」「婚外パートナーが見つかった」など、マッチングについて良い口コミが多く見ら
れました。
また、メジャーなマッチングアプリ「Tinder」と画面構成や使用感が近いため、Tinderユーザーには親和性が高く使いやすいといった評価もありました。
男性にとっては決して安くない月額料金も、男性会員の質をある程度担保できると一部の女性会員からは好意的にとらえられているようです。
カドルの悪い口コミ
一方の悪い口コミは、サービスの使いにくさを指摘する声が多く見られました。
とくに、安くない月額料金を支払っているのに、追加オプションに加入しないとマッチ数を増やせない点は、多くのユーザーが不満点としてあげています。
閲覧が許可制になっているギャラリー機能が、顔写真を公開しないユーザーの増加につながっているのでは、と指摘する声もありました。
ビジュアル重視でお相手を選びたい層には不満を感じる点のようです。ただ、婚外恋愛(わかりやすい言い方をすると不倫)ですから、顔出しは出来ない人が多いですよね・・・
また「日本語が怪しい」「プロフィールに何も書いていないのにいいねしてくる」など、業者・サクラ疑惑のある会員がいたとの目撃情報もありました。
カドルを実際に使ってみた感想
カドルを実際にインストールして有料プラン(Cuddle GOLD)を契約して使ってみました。

マッチングの難易度はやや高め
筆者は同時に既婚者向けアプリのhealmateと既婚者クラブを使っていますが、その中でも今のところ一番マッチング率が低く苦戦しています・・・
普段とは違う写真を使っているので、もしかしたら使っている写真の問題が大きい可能性もありますが、ここまでマッチしないのは珍しく、もしかすると他のサイトに比べて難易度が高い可能性があります。
というのも、カドルは追加課金オプション(Platinum Option)に加入することで、いいね数が3倍に増えます。
これにより、通常プランを使っている人は相対的にいいねできる件数が少なく、埋もれてしまいやすいことが懸念されますね。
また、カドルのようなカード型表示の仕様の場合、いいねが多い人やマッチング率が高い人が上位表示しやすい可能性が高いです。
つまり、男性側に表示されている女性のうち、始めに表示される女性は人気が高いアカウントが多く、同様に女性の利用者に表示されるトップに出てくる男性はいいね数が多いアカウントの可能性が高いです。
そのため、最初に出てくる人にいいねが集中しやすく、男性利用者は特に最初の方に出てくる人にいいねを送るとマッチしづらいと思います。
Platinum Optionは価値はあるが費用が高い
上述した有料オプション、Platinum Optionは付与されるいいね数が3倍になるので圧倒的に価値のあるオプションとなっていますが、費用は一ヶ月4,980円と高額です。
そもそもカドルの月額料金はおおよそ1万円ほどとなっているので、合わせて約1.5万円ほどになります。これはかなり高額ですね・・・
あくまで個人的な考えですが、マッチングアプリやサイトは他にもたくさんあるので、オプションやいいねの追加購入する前に別のサイトを使ってみる方が良いかなと思ってしまいます。
カドル利用時の注意点
カドルを利用する際は、いくつか注意しておきたいポイントがあります。
詳しく見てみましょう。
年齢層は30代~40代が多い
カドルの会員の年齢層は、30代から40代以上が多く、大人の男女が集うマッチングサービスとなっています。
20代の会員は少ないため、若さを重視したい場合は、思うようにマッチングできないかもしれません。
支払いはクレジットカードのみ対応
2023年2月現在、カドルで利用できる支払い方法はクレジットカードのみです。
振り込みや口座引き落とし・コンビニ決済には対応していないため注意してください。
実は未婚・独身でも登録できる
既婚者専用マッチングサービスと銘打ってはいるのですが、実は未婚や独身でも登録できます。
会員登録時に既婚かどうかの確認をしないためです。
一応、会員は全員既婚者ということになってはいますが、隠れ独身が混ざっている可能性は否定できません。
既婚者であることにこだわりたいのであれば注意が必要です。
身バレには注意
カドルは既婚者専用マッチングサービスのため、身バレには細心の注意を払わなければなりません。
実際に、SNSの口コミにはパートナーの知人にばれてしまった実例もありました。
公認で婚外恋愛を楽しんでいる場合などは別ですが、そうでないケースでは特定が難しい写真を使用するなど対策が必要といえます。
会員数は多く出会いの場として選択肢に。男性向けの料金は高め
カドルは、登録者が5万人を突破しているなど、既婚者専用マッチングサービスとしては会員数も多めです。
既婚者と出会いたい人であれば、選択肢に入ってくるでしょう。
ただし、他のマッチングサービスと比較すると、男性向けの料金は高いです。
システムの使いやすさもかなり好みが分かれるようなので、まずは無料会員登録をして様子を見てみることをおすすめします。
コメント