20代でニートしている人は一刻も早くバイトや派遣から始めよう

ニートという言葉が使われるようになったのは2004年頃からで、もう20年ほどになるんですね。

今の若い世代は語源を知らない人も多いと思いますが、ニートは元々NEETNot in Education, Employment or Training)という英語が基で、就学(勉学)、就労(労働)、職業訓練を行っていない若年層(国内では15歳~34歳)を指します。

要するに学生でもなく働いているわけでもなく職業訓練も受けていない若者を二―トと呼ぶわけです。

2019年のデータではニートの数はおおよそ74万人にのぼるとされています。※調査資料では39歳までを対象としています。

2022年時点で74万人…「ニート」数の推移と現状をさぐる

そのうち20代が占めるニートの割合は32万人で全体の43%、半分を近くを占めます。

この統計ではニートに区分される対象者が39歳までで、それ以上の数字が入っていません。実際は40歳以上のニートも少なくないとされています。ニートの高齢化が問題になるわけですね。

目次

今ニートしている20代に伝えたい話

以前このブログでも書きましたが私の友人に長い間ニートしている人がいます。歳は今年34歳。就業経験が全くないわけではありませんが正社員経験はなく、もうしばらくアルバイトさえやっていません。

ニートの将来はどうなる?20代から10年間ほぼニートしている人は就職できるのか

何故働かないのか?

よほど裕福な家庭ならともかく、普通たとえ実家暮らしでも自分の好きな物を買いたいとか友人と遊びたいとかでアルバイトくらいはするもんです。

しかし彼はそれをしない。

「バイトくらいしたら?」

と私が問うと彼はこう答えます。

「どうせ働くなら正社員で働きたいんだよね。今更バイトなんてやる気がしない。」

高齢ニートは正社員になるのはかなり厳しい

この質問をしたのはもう10年も前の話です。まだ20代前半だったと思います。今はもう何も聞けません。

彼の言いたいこと、分からなくないんですよ。

当時はまだ若かったしその気になれば若さで正社員で雇ってくれるところもあったかもしれない。だけどもう無理です。

正社員歴なしでバイトさえほとんどしていない人が正規雇用で採用されるのはせいぜい大学卒業から1年までの23くらいまで。それ以上はほぼ無理です。

23歳で必死に探して選らばなけばそれなりに雇ってくれるところが見つかるかもしれません。しかしそれ以上を超えてニートをやっていると有名なブラック企業でさえほぼ受からないと思います。

と思っていたのですが2023年1月現在、若手の人手不足が深刻化し、20代であれば比較的仕事を選べる状況となっています。

「とにかく20代の働き手が欲しい」

という企業が増え、ハタラクティブなどを使えばニートでも仕事が見つかる時代になりました。

ハタラクティブの詳細を見てみる

今ならニートでも市場価値がある

20代前半でニートをしている人と世間から、

「もう定職に就くのは無理」

と言われることは多いです。

しかし上述した通り2023年現在、ニートを専門とする就職支援サービスが成り立つくらいにはニートの需要がある状況です。

もちろん新卒者に比べて選べる仕事は限られてくるかもしれません。

しかし上述したハタラクティブは営業から販売、エンジニア、マーケティング、経理など様々な職種があり、幅広い求人が揃っています。

とにかく20代であれば就職は可能です。

20代なんてあっという間です

特に新規立ち上げ企業等は脂の乗ったベテランよりもフレッシュな未経験の若者を好む傾向があります。就職市場では若いというだけで有利です。

だけど20代なんてあっという間です。本当に。

先述した私の友人は気がつけば29、30歳になります。

30歳でニート。

正社員で誰が雇ってくれるでしょう。

上述したハタラクティブも対象は20代までです。30歳以上は利用出来ません。

もちろん「30を超えると絶対就職出来ない」なんてことはありません。しかしコネ入社でもない限り定職に就くのは極めて難しいです。

過去10年で全体のニートの数は減少傾向にありますが30歳以上のニートの数は変わっていません。これが意味することは減ったニートは就職したのではなく35歳を超えただけであるということです(統計では35歳以上はニートに含まれない)。

彼は20代前半の時にオンラインゲームで知り合った30代フリーターの独身男性を馬鹿にしていました。

「絶対あんな30歳になりたくねえ」って。

もうなりますからね。しかも引きこもりニートです。

考える暇があったらまず働こう

「どうせ働くなら正社員で働きたい」

「不況は長く続かない。機会は必ず訪れる」

「適当に就職しても長く続けられそうにないから」

ニートの友人がよく言っていた言葉です。

そうこうしているうちに来年30歳を迎えます。

そんなこと考える暇があったらまず働いてみるべきです。バイトでも派遣でもなんでもいいです。

「若いから大丈夫」

「25歳までには・・・」

「30歳までには・・・」

そんなことを考えている間にどんどん歳を取って取り返しのつかないことになった人はたくさんいます。

ニートしているということはニートでも生活に困らないからそうしているわけです。

「今やらなきゃ!」

と決めないといつまで経っても動きません。

まずはアルバイトからやってみる

いきなり正社員として働こうとしてもおそらく中々受からないと思います。少なくとも誰でも採用するような会社でしか受かりません。

そういう会社で働きたくないという人は非正規雇用、アルバイトから始めてみると良いです。

アルバイトなんて・・・

って思うかもしれませんがアルバイトも立派な仕事。長く働いていればそれなりに評価されますし会社によってはアルバイト→準社員→正社員と格上げされる場合もあります。

バイトで一生懸命働いた経験は将来的にも必ず役に立ちますしそれを活かしてステップアップすることも可能です。

ただ、長くニートをやっている場合バイトでさえも受からないことが多いです。私も丸一年くらいニートだった時期がありましたがコンビニのバイトが受からなくて社会復帰できないんじゃないかと思いました。

バイトの面接でもちゃんと働いてくれそうにない人は採用されません。

たかがバイトと思わずに真剣に面接に挑みましょう。まずは服装、髪型からです。

参考記事:バイトに受からない場合の対処法

派遣社員として働いてみる

アルバイトより少し敷居が高いようなイメージですが、派遣社員を経由して正社員になった人は少なくありません。

かく言う私も1年近くニート生活をしてどん底にいたんですが、派遣によって救われました。24歳くらいの時です。

このままじゃ本当にヤバイ・・・

と思っていた時に派遣会社に登録して、日雇いの仕事をこなしていると中長期の仕事を紹介してもらいました。そこでは大変良くしてもらって準社員の引き立てもありました(諸事情で断りましたが)。

ニートの場合、社会的信用度が低く始めは中々仕事を紹介してもらえません。なので始めは急きょ人手が必要な時等に出てくる単発の仕事をこなす等して派遣会社の信頼を得る必要があります。

登録の際の来社時もスーツでとまでは言いませんが身だしなみを整えて訪問しましょう。

派遣登録しても仕事紹介が来ない理由とその対策

就職講座を経て就職する

企業が就労経験、正社員経験のない人や、専門知識がない人を正社員として雇おうとしないのには理由があります。

現状日本の法律では一度正社員として人を雇ってしまうと簡単に辞めさせることができないからです。

しかし2019年8月現在、日本は多くの業種で人材不足に陥り、バブル期並みに仕事が有り余っていると言われています。人ではなく仕事が余っているのです。

多くの企業は労働力は欲しいけど誰でも雇えるわけではない、というジレンマを抱えています。

フリーターや第二新卒など既卒者向けのエージェントサービス、ジェイックは正社員として必要な知識、経験を積むことが出来るので企業は安心して採用を検討することが出来ます。

就労経験がない人、長い間ニートをしていて社会人として働くことに戸惑っている人は検討することをお勧めます。

※実習は東京、大阪、名古屋、福岡などの都市部で開催されます。

ジェイックの詳細を見てみる

まとめ まずは変わることから

ニートでいることは楽です。もちろん本人にしか分からない悩み、心配事はあると思いますがきっと通常は働く方がしんどいに決まってます。

働かなくても生活にそれほど困らない、こんな楽な生活を手放すのはとても勇気がいることです。だから変われない。

しかしそのまま30歳になると本当に笑えない人になっちゃいます。

バイトからでも派遣からでもなんでもいいです。

まずは今すぐ動いてみてください。

そしたら何か変わるかもしれません。他にやりたいことが見つかるかもしれませんしもっと収入の良い仕事をしたい、やりたい仕事をしたい、と思うようになるかもしれない。

そう思った時に今度はその仕事に就くにはどうすればいいかを考えたらいいです。

人生落ちる時は崖からのように落ちますが昇る時は階段でしか登れません。

一つずつステップアップしましょう。

ニートでも20代であれば需要がある!

※2023年8月追記

この記事を初めて投稿したのは2014年8月です。

当時はニートが就職するのはかなり厳しい状況でしたが、現在はニートでも20代であれば正社員として就職するのはそれほど難しくない状況にあります。

現在日本は人口減少社会に突入し、慢性的な労働力不足に陥っています。

とにかく若手の労働力が少ない。

この記事を投稿した2014年頃から労働力不足が懸念されていましたが、まだまだ未経験の若者には就職が厳しい状況でした。

しかし2023年現在、多くの企業が人材不足に悩まされており、経験者どころか未就職者、ニートでもとにかく若い人なら欲しいと考える状況になっています。

一例を挙げると既卒の若者向けの就職支援会社、ジェイックのホームページには下記のような就職体験談が掲載されています。

学校を卒業してからは就職する気がなんとなく起きず、4年間家でギターと将棋ゲームばかりしていました。

ジェイックの公式サイトより引用

これはすなわち、ジェイックは卒業後、4年間ニートしていた人にも紹介できる仕事がある、ということなんですよね。

私が高校生くらいだった頃は一度フリーターになると再就職が絶望的と言われていましたが今は、

  • 無資格、未経験
  • 正社員経験なし
  • バイトさえもしていない

という人でも正社員として就職できるようですね。

一昔前では考えられなかった話です。

若年層向けの就職支援会社、ジェイックは無料で利用できるので正社員として働くことを検討している人は試しに相談してみてください。

⇛ジェイックの公式サイトを見てみる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次