タップルがリリースされて8年余り。
現在ペアーズ、Tinderと並んでマッチングアプリの定番となっていますね。
app storeのSNS部門でマッチングアプリとしてはペアーズに次いでランクインしている数少ないアプリです。
タップルはよくペアーズと比較されやすいですが、ペアーズに比べて
- 遊び目的で使われることが多い
- 若い人が多い
- タップルは気軽に会いたい人向け
- サクラが多い
など評価されやすいです。
が、実際僕が5年間使って感じることは、これらとは全く異なります。
本ページでは、タップルを5年以上利用してみたた僕の経験、感想を中心に、どういった人がタップルを選ぶべきか解説します。
また後半では、信用性のありそうなネット上の口コミをまとめます。
結論からいうと、
「頑張ればたくさん出会えるが、突然アカウントが消えて再起不能になり、課金した料金も返ってくなくなる可能性があるのであまりおすすめできない」
です・・・
これはかなり致命的です。
ペアーズと比較したタップルの印象

タップルはどうなのか?
と聞かれると実際のところ業界No.1のペアーズほど多くはありませんが、それでも会員数は600万人以上(公式発表)とされ、単純に「いろんな人がいる」という以上の回答がしづらいです。
そのため、マッチングアプリの代表格とされるペアーズと比較しながら解説します。
下の表はペアーズとタップルを比較てまとめたものです。
比較項目 | タップル | ペアーズ |
---|---|---|
会員数 | 600万人以上 | 1500万人以上 |
同年代との会いやすさ | ★★★★ | ★★★★ |
違う年代との会いやすさ | ★★★★ | ★★★☆ |
全体的な会いやすさ | ★★☆☆ | ★★★★ |
年齢層 | 20代前半~40代中心 | 20代前半~40代中心 |
結婚意欲 | やや高い | 高い |
料金 | 月額:3,700円~/月 | 月額3,590円~ |
運営会社 | 株式会社タップル (サイバーエージェント傘下) | 株式会社エウレカ (米企業、IAC傘下) |
この中で会員数と月額料金、運営会社以外は、公式発表の情報ではなく、当サイトの独自の判定です。
全体的にペアーズの方が会いやすいのは間違いない

タップルとペアーズどちらも長く使っていますが、会うまでの難易度に関してはおそらくペアーズの方が低く、タップルの方が難易度が高いと言えるでしょう。
これは単純に仕様の問題で、
「女性へのアプローチをマッチ数が少ない人に絞ることができない」
という理由が大きいです。
ペアーズの場合、相手のいいね数が見えるので、いいね数の少ない女性を狙っていけば競争率が低く、会いやすい傾向にあります。
経験的に特に平均的な男性のマッチングアプリの難易度は以下の仕様となっているかどうかがかなり重要です。
- 相手のいいね数が確認できる
- 相手のログイン時間が確認できる
- 強者の参入が多いかどうか
タップルの場合、いいね(タップルではいいかも)する相手を自由に選べないため、また基本的に人気アカウントが上に表示されやすいということから、人気のない女性にいいねすることが困難です。
そういったことから、競争率の高い女性アカウントばかりいいねすることになり、必然と難易度が上がってしまうのです。
会員を「20代」「細め」などで絞り込むと、特に競争が激化してしまうため、マッチングさえも難しくなります。
逆に「人気のない女性アカウントにいいねが来ない」という状況になってしまいやすいタップルでは、いいねがほとんどされなくなった女性も多いです。
筆者のペアーズの感想はこちらのページでまとめています。
年齢や体型を絞り込んで狙えるというメリット

タップルの最大のメリットは毎日提供されるポイント(いいかも!)を使って好きな条件の人のみアプローチができることです。
ペアーズもある程度好きな会員にいいねを送ることができますが、いいねの付与数は1ヶ月に30のため、自由にいいねを遅れるのは1日1人のみとなります。
タップルは自由に相手を選べるわけではありませんが、好きな年代や体型に絞って毎日20人いいかもを送ることができます。
そのため、タップルはペアーズに比べて30代の人が20代の人へアプローチがしやすいのです。ただし上述した通り、タップルは競争が激化しやすいため、人気のある層にアプローチできてもマッチング率は低くなりやすいです。
ペアーズとタップルを比べた年齢層、会員属性の違い
よく「タップルは遊び目的が多い」「ペアーズは婚活目的が多い」と言われることも多いですが、これに関してはどちらもユーザーが多い分、いろんな人がいるというのが結論です。
ペアーズにも遊びの人が多いですし、タップルにも真剣に婚活している人は多いです。
タップルの公式サイトには、結婚レポートも多数掲載されており、タップルの立ち位置も、恋活、婚活アプリとされています。

また、実際に僕自身、タップルで多数の女性に会ってきましたが、婚活目的で使っている人も非常に多かったです。
ただ、ネット上において、「ペアーズは婚活」「タップルは恋活」と紹介されることも多いため、それらを見て登録している人の中にはそういった認識であるケースも見受けられます。
しかしながら、結婚に対する意識はアプリの種類よりもやはり年齢層による影響が大きいでしょう。
年齢層に関しては、
「タップルは若い傾向にあるかもしれないけど、40代までくらいの利用者としての影響はほぼない」
というのが結論です。
単純に40代くらいまでならタップルも十分ユーザー数が多いため、たとえ若い人の比率が大きいとしても、利用にあたっての支障はほぼありません。
タップルを使ってみた感想
実際にタップルを使ってみて、多数の女性とお会いした経験があるので、そのうちの何件かの詳細を記載しておきます。
ちなみに僕の年齢はアラサー(30代)です。
の3本立てです。
タップルでこうやってコンスタントに会うためにはある程度工夫が必要です。タップルをご利用される場合は下記ページも合わせてご一読ください。
関連記事:タップル誕生で会えない人の攻略方法と対策について徹底解説します
積極的な30歳未経験女子

今回は(自称)30歳。※当時は年齢を自由に設定変更できました
顔は決してキレイではないですが、細身で個人的に嫌いじゃない感じの女性。
なので比較的前向きに待ち合わせ場所に出向くことが出来ました。
という感じ。
前置きはここまでにして早速会うまでの経緯から書こうと思います。
マッチングからアポ取りまでの経緯
タップルはマッチングしやすいが会うに至るまでが大変です。
お互い(特に女子は)ばんばんマッチングするのでその中から「会っても良いかな」と思える人とだけ会おうと考えるわけです。
ちなみにメッセージの詳細な内容や画像キャプチャはプライバシーの観点から公開はしません。
メッセージのやり取りは4日間で10往復程度
マッチングから4日目、トータルで約10往復程度のメッセージのやり取りで会う予定となりました。
ちなみに会ってみようと言い出したのは相手(女性)の方からで、これは多分珍しいパターン。
30歳ということもあって結婚を焦っているのかとも思いましたが、そうじゃなくてなんというか、見かけによらずそういう積極性のある女子だということが会ってから分かりました。
メッセージの内容はいたって普通で、趣味の話から始まり、どんな仕事をしているのか等、本当にいたって普通。
ただ、会える人の特徴としてはやはりこちらにある程度興味を持っていてくれていることで、比較的質問が多めに感じました。
逆にほとんど向こうから質問をしてこない相手は興味を持たれていないので会うことは難しいかも。
マッチングアプリでは女子は選びたい放題なので、そもそも(他の男に比べて)「この人興味ある!」と思ってもらうことが大事です。
容姿を褒めるとほぼ確実に失敗する
これは少し余談ですが、この女子と同時進行でメッセージをやり取りしていた時に気付いたことがあります。
それは上述の通り「メッセージで容姿を褒めるとほぼ確実に失敗する」ということ。
これは今のところ3人中3人が該当し、これはもはやダメなメール(メッセージ)の好例とも言えるかも。
僕はそもそも「女子を褒める」という行為はモテから遠ざかる行為だということを知っていたので使っていませんでした。しかしこれまで3回ほど容姿について触れてしまう流れになり、3回とも容姿を褒めてしまいました。
ちなみに3人ともプロフィール写真の段階で平均的な女の子で、普段褒められることが恐らくあまりないレベル。
「可愛いですね」とあからさまに褒めたわけではないですが、いずれもメッセージはその日に終わってしまいました。
女子の容姿を褒めることの問題点は大きく分けて二つあり、一つは「その他大勢のモテない男に見られてしまう」こと。
マッチングアプリには無数のモテない男性が利用していて、彼らはどこかで女子を褒めるように教育されています。
そのためマッチングアプリにいる女子は非モテ男子から「可愛いね」「美人ですね」と毎日のように言われ続けているはず。
容姿を褒めることでそれら非モテ男子の仲間入りを果たしてしまうというわけです。
二つ目は「相手の価値を高めてしまう」こと。
「可愛い」と褒めるのは相手の価値を上げることになります。
「可愛いですね」は、
「可愛いからあなた付き合いたい」
「かわいいからあなたど抱きたい」
と暗に言っているようなものですね。
20代の女子はよほど太っていない限り、常に男から言い寄られています。
出会いが少ない女子でもマッチングアプリを開けば毎日のようにたくさん熱いメッセージが届きます。
このような状況下では女子は自分より下にいて、追いかけてる男にウンザリしてしまうでしょう。
だから「可愛いからあなた付き合いたい」と言う追いかけてくる大勢の男の一人になるのは最悪の立ち回りであると言えます。
当日はお茶の予定だったが夕食も食べることに
ここからは対面してからの話となります。
当日は昼頃にお茶をしようということで、某中規模駅で待ち合わせ。
「お茶」だったのですが、昼時だったので僕は普通にご飯を頂きました。相手は少し食べていたとのことなのでまさにお茶と言った感じのメニューを頼みました。
会話はいたって普通。
彼女は地味目なルックスでしたが、明るくてよく話すのでお話するのが結構楽しかったです。
時間があったのでカラオケに行こうとしたが…
今回お互いその後の予定がなかったのでカラオケに行こうとなりました。
しかし僕はちょっと風邪っぽいということもあってあまり乗り気じゃなかったです。
最寄りのカラオケ屋さんに着いたのですが、休日ということもあって待ちが何組かいました。
乗り気じゃなかった僕はすでにめんどくさくなっていたので「待つのはしんどい」とか言って断念することにしました。
その後適当に歩いて近くのカフェへ。
ここで結構話が盛り上がって打ち解けた感じがしました。相変わらず僕は聞き役に回ったので「以外と静かだね」とか言われたりしました。
小一時間以上くらいおしゃべりをしたらお腹が空いてきたのでここで何故か夕食へ。ノープランだとこうなりますね。
その後1~2時間くらい近くのレストランでご飯食べながらお話して解散。
途中でボウリングとか卓球とか、身体を動かしたいと言っていたので「今度やりましょう」ということで盛り上がりました。
で、次回その予定を入れることが出来ました。
その後何度か会った
この女子とはその後ビリヤードをしたり、カラオケに行ったりと3度ほど会いました。
結構良い感じだったのですが、距離感が非常に掴みづらく、よくわからなくなってしまったため、それ以上に発展することはありませんでした。
後々わかったのですが、彼女は男性経験がなく、どうして良いかわからなかったのかも・・・
奇跡的に地元が同じ24歳女子

ちなみに24歳女子(以下サチコと仮称する)のプロフィールなど。
身長:150~155くらい
体重:もちろん不明ですが50kgないくらいかな。普通体系くらい
性格:おっとり大人しいタイプ。でも結構よくしゃべる感じ
なんか雰囲気が可愛くて色々得してそうな感じの明るい系の子です。
というわけで出会うまでの簡単な経緯と会ってからの詳細を書きましょう。
マッチングアプリの本質はやはりマッチングだと思った
今回会った女子は実はマッチングした時点で勝負はついていた気がします。
というのもお互い出身地が一緒で話が合ったからです。
相手はプロフィールで表示していたわけではないですが、メールでまずそこ(出身地)で盛り上がりました。
だからメールのテクニック云々の前にそもそもマッチングした段階ですんなり会えそうな感じはしていました。
ちなみにプロフィール上に書かれていた「会うまでの距離」はメールを重ねてからでした。
マッチングから会うまでのメール回数
会う予定が決まったのはマッチングしてから翌々日でした。
メール回数は20往復くらい。
とにかく出身地が同じということで結構盛り上がったので、もうめんどくさいから「会ってお話しましょうよ」みたいな感じの流れでメールしました。
そしたらOKが出て、一週間後に会うことが決まりました。
メールで会う予定までの流れを作るのがとにかく苦手なのですが、やはり盛り上がっている時に勢いで「会おうよ」と言うのは有効かなと思いました。
ちなみに友人にメールで会うまでの流れを作る方法を聞くと・・・
すると彼はだいたい、好きな食べ物や行きたい場所、休日の過ごし方などを聞いて、「例えばパスタが好き」と答えたら「じゃあ今度パスタ食べに行きましょう」みたいな感じで会う話を持っていくらしい。
誘い方に迷っている人は是非参考にしてみてください。
会うまでの間も適度にメールを重ねる
会うまでに一週間程度間がありましたが、その間も普通にメールを重ねていました。趣味もそれなりに合ったので話のネタには困らなかったです。
というか僕は結構おしゃべりなタイプなのでそもそもメールでネタ切れになって「何を送ったら良いか分からない」ということにはなったことがありません。
初対面は普通に映画デート
特にマッチングアプリを使う若い女子は普通に真面目に恋人を探していることが多いです。
本気で結婚を考えている、とまではいかなくても、将来的に結婚したい相手がいれば…くらいに考えている人も多い様子。
なのであまり遊び慣れていない感じの若い女子は普通に昼デートに誘うのが良いと思ったので、昼間に会うことにしました。
ちなみに映画はサチコからの提案で、それはそれでよかったです。そしてサチコはやはり真面目な恋人を探しているようでした。周りが結婚ラッシュらしい。
映画含めてわずか5時間程度のデート
待ち合わせは10時。映画館のある大手ショッピングモール。
僕は夕方頃予定があったので15時くらいに切り上げなければならなかったですが。
なので映画の視聴を含めて5時間くらい。彼女が30分ほど遅れたので実質は4.5時間程度ですね。
映画以外の時間はご飯と食べたり、買い物に付き合ったり、という感じでした。
この映画を除く2時間ちょっとは本当にあっという間だったよ。サチコもそう言っていました。
別れ際にLINE交換。
会った後の反応は上々
デート終了後、その日の夜にサチコからLINEが送られてきました。
だいたい相手から送られてくる時点で反応は良かったんだと思います。
ただ一つ心配なのは出身地どころか地元が完全に同じでサチコの兄は実は知り合いだったこと(笑)
これは本当にただの偶然で運命のいたずらとしか言いようがないですね。
はるか遠い地方(詳細は伏せさせていただく)の知人の妹と東京でマッチングしてしまうとは・・・
その後彼氏ができたらしい
この女子とは後日会う予定ができましたが、体調不良などの理由でキャンセルになりました。
僕はあまり追いかけるのが好きじゃないこともあって、それ以上会おうともしませんでしたが、数カ月後にLINEを送ってみると、彼氏ができていました。ちなみにアプリ外とのこと。
彼女はひとあたりも良く、好印象だったので、すぐに彼氏できるとは思っていましたが・・・
23歳映画好き、身長小さめ女子

結構良い感じでしたが、最終的に振られてしまった23歳女子。今となってはいい思い出です。
先に時系列に並べるとこんな感じ。
10月23日:
タップル誕生経由で初対面、映画を見て居酒屋で軽く飲み。
11月2日:
映画鑑賞、その日は時間がなくて映画のみ。
11月6日:
夕食後にビリヤード、その日の夜に「付き合おう」と軽くLINEでメッセージ
即了承はされなかったがかなり前向きな返答でした
11月7日~8日現在
「やっぱり私とは付き合わない方が良い」などのグダグダ
その後も何度か会ったりしましたが、それ以上発展することなく終わりました・・・
個人的に見た目がかなりタイプで性格もかなり好きでした。僕がいくら奢るといっても無理してお金を出そうとする。そんな感じの良い子でした。
初日:タップル開始から一番良いタイプの子が来た
ちょうどこれまで10人くらいネット経由で会ってきたところ。
その中で一番タイプだと思ったのが低身長で可愛い彼女でしたT子と呼称しましょう。
彼女はマッチングしてから比較的早い段階で会うことができました。
多分1週間くらいです。
初日はホラー映画。どうしても観たかったらしいので。
この映画がめっちゃ怖くて俺はもう何も考えることができなかったというのはナイショ。
その後近くの居酒屋で食事をすることに。
どんな話をしたのかほとんど覚えていないですが、とにかく趣味が男の子っぽい感じではありました。
ということもあってか、なんとなくメンヘラっぽい感じはしていたのでした。
2回目:緊急的に映画を観ることに
二回目はイレギュラーなものでした。
上映終了が迫る映画を結構きついスケジュールで観に行くことに。
この日は帰り際に目標としていた「手をつなぐこと」に成功しました。
がすぐにほどいてしまった。ほどかれたというほどではないのだが、どちらもなんか恥ずかしくって…
それくらいの収穫でした。
なんか高校生くらいに戻った気分だったのを覚えています。
3回目:映画~食事~ビリヤードへ
T子が夜まで時間があるということなので、予約の時間よりもかなり前に待ち合わせし、また映画を観ることにしました。これで三度目。ふたりとも映画が好きだったわけです。
映画館デートって雰囲気は良さげで隣同士でそこそこ緊張感もありますが、手をつないだりはちょっとしにくい。あんまり向かないかもしれません。
全体的に良い感じでしたが、結果的に食事の恋愛トークが仇となりました。
この時は気づかなかったが俺は地雷を踏んでしまっていた様子。
「(内面的に)どういうタイプの女子が好き?」
と聞かれた際に僕は、
「メンヘラじゃなければ良い」
「僕のことばっかり考えて依存するような人じゃなければ良い」
という感じで答えでした。これは本心。
しかし詳しくは後述しますが、彼女はメンヘラの依存体質でした・・・。
だからこの辺りから目をあんまり合わせてくれなかった。
ただ、この時僕はこうハッキリ伝えました。
「女友達っていう概念はあり得ない。僕は気があるから誘ってるんだよ?」
反応は悪い感じはしなかったです。
というか実はこの日まで客観的に見て男女として良い関係を築いていたと思います。
彼女も言っていました。
「嫌だったら来ない。断っている。」
LINEでアプローチしたが失敗に終わりそう
三回会って何もない場合、おそらく今後何回会っても何もないというのはこのときからすでに感じてはいました。
そのためとりあえず「付き合おう」と軽い感じでLINEで提案しました。
すると彼女はかなりうれしい様子でした。
が、「来週くらいに会った時に返答したい」と言っていました。
正直客観的に見ても高確率で了承するだろうと思っていました。
それ以降のLINEのメッセージもこれまでと少し違い素直になっていました。これまで僕の名前をLINEでさえ呼ぶことがなかったのですが「ジェットさん(ペンネームです)」とか言い出しました。
かなりいい雰囲気でした。
しかし翌日になって、急変。
メンヘラを爆発させるT子
翌日の夜、いつもはかなりのペースでLINEのやり取りをしているんですが、僕は街コンに出かけていたため返信があまりできませんでした。
(本人は否定していましたが)それが原因でご機嫌斜めに。急にメンヘラアピールをしてきて、
「絶対合わないから付き合うのはよそう」
「私は束縛したいし、相手が何しているか把握したいしメンヘラだから合わないよ」
と言い出しました。
これは僕が昨日全部言ったやつで・・・根に持っていたんですよね。
そこからはずっと押し問答。
なんだかんだ理由をつけて拒否するようになっていました。
なんでここまで急変しのかは本当にわからない。
街コンに出かけている間に返信がなくて不安に感じたのが原因だろうと友人も言っていましたが・・・
余談:女性が付き合うのをためらう理由
上述したT子さんと会ったのは何年も前の話で、当時は僕も恋愛に対する経験が乏しかったです。
当時は「なんで(お互い)好きなはずなのに断ったりするんだろう」とかなり謎でした。
しかし今思うと、女性には二通りの人種がいて、
- とりあえず付き合っちゃう人
- 慎重になって付き合わない人
がいるんですよね。
T子は後者で、色々考えて慎重になってそれ以上進めようとしなかったわけです。
なぜ「慎重になって付き合わない人」がいるかというと、女性は心の何処かに「好きな人に嫌われるのが怖い」という心理があり、付き合った後に、
「自分は大好きだけど、相手に嫌われる(または好かれない)状態になるのを避けたい」
という付きわない理由を持っているのです。
T子は自分がメンヘラ体質であるという自覚を持っていて、僕がそれを知らず「そういう人は無理」と言ってしまったために、「自分は大好きだけど、相手に嫌われる(または好かれない)状態になる可能性が高い」と感じ、それ以上進める勇気が持てなかったのではないかと今なら推測できます。
「好きになってしまうのが怖いから始めから付き合わない」
この心理は男性にはあまりないので理解しがたいかもしれません・・・
ここまで僕がタップルがきっかけで起こった経験を書いてきました。
実はこれ以外にもタップルで会った女性は多数いて、1年くらい付き合った人もいます。
タップルはやや難易度が高いですが、30すぎくらいまでの男性でしたら彼女を作ることは難しくはありません。
タップルの評判、レビューをまとめる
次にネット上に記載されているタップルの評判、レビューをまとめます。
サクラではなく、真実味のある口コミのみ集めました。
また、多数の口コミをチェックし、ペアーズと比較して表にしました。
比較項目 | タップル | ペアーズ |
---|---|---|
会いやすさ | 会えないという意見が多数 | 概ね評判が良い 会えたという口コミが多いが、 会えないという口コミも多数 |
サクラの有無 | サクラが多いという口コミ多数 | サクラ、迷惑アカウントが多いという 口コミ多数 |
ポリシー関連 | アカウント停止などの声が多い | 批判意見は少ない |
アプリの使いやすさ | 概ね好評 | バグ、エラーなどの批判が多い アプリの機能が不十分すぎて退会したという、 意見も多い。 |
総評 | 会えないという声が多く、良い評判が 少ない・・・ | 会えたという声も多いが、会えないという声も多い。 アプリのバグが多く、業者も多く、サクラも多い、 という批判的な意見も多い。 |
タップルの悪い評判をグラフにすると以下のようなイメージとなります。

前向きな口コミ
まずは前向きな口コミ。これに関しては業者側のサクラの可能性も否めないため、できる限り生の声っぽいものを探してみます。



Googleのアプリストアに付くレビューは良いのが探すのが難しいくらい高評価をしているレビューがほとんどありませんでした。
これは正直、9割以上の男性が会うことができずに終わってしまうので、ある意味仕方ないかもしれません・・・
また、比較的平均的な男性でも女性に会えやすいペアーズとくらべても良い評価がほとんどないというのも現実です。

タップルは低評価の口コミが多い
次に低評価をされている口コミ。
低評価の口コミの理由の大半は、一言でいえば「会えない」です。




低評価の口コミは熱さが伝わってきて良いですね(笑)
実際普通に使うと9割以上の男性が会うことができないので、低評価をつけざるを得ないと思います。
タップルはこれまで解説してきた通り、ちゃんと会えますし、サクラもおそらくほぼいません。
ただし業者っぽい迷惑アカウントはいますが、それはペアーズでもTinderでも同じことです。
削除アカウントが消されていない可能性がある

レビューの中で目を引くものを見つけました。
アカウントを削除しても、消されていない可能性があるという内容です。
実はこれは他の口コミで言われている、
- 同じアカウントが何件も出て来る
- 放置アカウントが多い
- サクラアカウントが多い
というものに繋がります。
特に女性は無料で使えるということもあり、アプリをインストールして入会し、飽きたから退会してアプリを消す、という一連の行いを何回も繰り返していることがあります。
実際プロフィールにも「出戻り」「戻ってきました」と記載されているアカウントは多いです。
これは他のアプリでは見られない現象であり、タップルの評判を著しく低下させている原因ではないかと考えます。
前触れもなくアカウト削除で再起不能になる可能性がある

こちらもレビューで何件か見つけましたし、実際に筆者も経験があるのですが、タップルはポリシー違反によって前触れもなくアカウントが削除され、再起不能となるリスクがあります。
タップル垢バンされてガチ鬱
— ニート(サブ)(フォロバ100%) (@maemuki_ikiyou) March 31, 2023
タップル垢バンされちゃった🙄
— イタチ@涼介長期講習生 (@nanpadream) March 13, 2023
次は、何のアプリしようかな
なぜかタップル垢バンされた最悪 pic.twitter.com/MMBtDf5DMY
— 活きのいいおさかな (@genkina0sakana) January 20, 2023
筆者も突然アカウントが凍結し、再起不能となりました。原因は全く心当たりが無いので本当にわかりません。垢バンされる前は、少なくとも数週間ほぼ使っていなかたので・・・警告、注意も理由もないわけですから本当に全く原因がわからないのです。
アプリ上から問い合わせも出来ないですし、先に支払った月額利用料も戻ってきません。
また、一度アカウント凍結してしまうと、少なくとも同じスマホからの利用は不可能で、原則再起不能となります。
評判まとめ
タップルはペアーズに比べてやはり会えないという意見が多い印象です。
ただ、ペアーズも同様にやはり「会えない」「サクラしかいない」という声が多く、そもそもマッチングアプリ自体、大多数の男性が会えないまま終わってしまうので、こういった低評価が多数出てしまうのは仕方ないのかもしれません・・・
これはペアーズ、タップルに限らずomiaiやwith、Tinderなども同じです。
※下の画像はペアーズの評判

個人的にどちらも使った感想としては、
- ペアーズの方が会いやすいのは間違いない
- アプリ自体の使いやすさはタップルの方がずっと上
- ペアーズは業者アカウントが多すぎる(2023年3月現在、かなり解消されています)
ということから、もうどっちも一長一短という感じです。
ペアーズの口コミでよく言われていることですが、ペアーズはとにかく迷惑アカウントが多くなっています。
毎日おすすめを6人くらい無料でいいねできるのですが、このうち多い時は4人くらいが迷惑アカウントだったりします。最近は平均2~3人くらい迷惑アカウントでいいねが消費されてしまいます。
以前はペアーズの方が圧倒的におすすめでしたが、今は正直どちらも使い方次第といったところでしょうか。
ただいずれにしてもある程度攻略していかないと全く会えないので努力は必要です。

タップルを筆者がマッチング率を調査しました
かなり前になりますが、タップルのいいねを2500くらい使ってマッチング率を調査しました。
タップル誕生はどれくらいマッチングするのか?
インストールしてから数日、あまりにもマッチング率が低かったので調べずにはいられませんでした。
なかなかマッチングせず、
自分は効率よくやれているのか?使い方がまずいのではないか?
そう感じている人のために一つ、タップルで参考になりそうな具体的な数字を出そうと思います。
下記は2500人に「いいかも」をしたマッチング率です。
ちなみに著者のスペックは下記の通り。
- 顔:フツメン。中の中
- 年齢:28歳くらい
- 体形:176cm、65kgのやや痩せ型
- 仕事:ウェブ系の自由業
- 年収500~700万
- タバコ:吸わない
- お酒:たしなむ程度
見た目で好かれたことは過去に3回程度。身長が高いからごく稀によく見えることもあるかもしれない。という感じです。
タップルは男性ユーザーが全く見られないから自分がどのくらいの偏差値なのか全然分かりませんね。ただタップルのような見た目で分別されるアプリで「なんとかマッチングできるくらいのレベルかな」と自分では思っていました。
ちなみに写真は詐欺だとか別人だとかは言われないと思いますが、そこそこ良いやつを使っています。
2500枚使ってマッチングしたのは63人でした
約2500枚のカードを使ってマッチングしたのは合計で63人。
この中にはこちらからブロックした人やすでに退会した人も含まれます。
マッチング率は約2.5%。100枚使って2.5人。1人とマッチングするのに平均39枚必要な計算ですね。
この中にはメールが一度も返ってこなかった人。3通以内くらいで途絶えた人もいます。
ちなみにこの時、継続的にメールが続いている人は5人程度。実際に会った人は1人だけでした。これはかなり厳しい数字だと思いますね。
そのうち1000枚の内訳と年代別マッチング率
序盤で約1500枚適当に「いいかも」をしてしまいましたが、途中でマッチングしやすいのはどの年代か具体的な数値を絞ってみました。
また、地域も東京を含めて2つで絞っていましたが、東京を外して一県のみにしました。
具体的には以下の年代別に分類し、それぞれ200枚ずつ使ってどの年代がマッチング率が高いか調査をしました。
時間はログイン率の高いと思われる19時~22時くらい。
結果は以下の通り。
- 18歳~23歳:5人
- 18歳~23歳:7人
- 23歳~26歳:4人
- 27歳~29歳:4人
- 30歳~32歳:8人
18歳~23歳が2回あるのは自分の中で33歳以上の調査をするのが嫌になっただけです。
結果は見ての通り。1000枚使って合計28人。マッチング率は2.8%でした。
最初の1500枚の時点で若年層のマッチング率が高いことには気が付いていました。25~29歳くらいはほぼマッチしなかったのでこの結果はおおよそ予測通りでした。
30歳以上は20代と比べて狙う人が少ないのでマッチングしやすいのではないかと思いましたが、予想通りの結果でした。
もう少し高い年代を狙えばマッチング率はもっと上がると思います。
タップルのマッチング件数は増やせる
タップルは他のマッチングアプリと比べて「いいね(いいかも)」が付けられる数が多いです。
ペアーズの場合は1日いいねがおおよそ7回までしか付けられませんが、タップルの場合は課金せずとも1日120回まで付けることが出来ます。
だからその分マッチングするチャンスは多いです。どれくらい女子が「ありがとう(いいかもの承認のようなもの)」を付けてくるかによりますが・・・
ただその分一つのマッチングの重みはかなり小さくなる印象です。
女子の使い方によりますが、中にはほとんど相手からの「いいかも」を承認していることもあるため、そういう人とはやはりメールが続きにくいですね。※つぶやきでそういうことを言っている女子がいました。
その日のレスは早くても翌日からさっぱり、ということはよくあります。
マッチングからメール返信までの割合は60%程度
実際メールを送って一度でも返信が来たアカウントは63人中35人でした。
うち4人はマッチングして間もないので後日返信が来る可能性はありますが、それ以外は来ないでしょう。
今見返してみるとサクラなのかもしれないと少し思ってしまいますね。
ただ単にそこそこ人気があるだけの可能性が高いですし、先述した通りほとんどの人に「ありがとう」を返している可能性もあるからなんとも言えません。
一つ言えることは「メール見切れない」、「返信ない人はもう一回送って」と言っている女子は多いのでそもそも読まれてない可能性は高いです。
メールから出会うまでの距離はかなり遠い
序盤でも触れた通り実際に出会うことが出来たのは現状でただ一人だけでした。
他は予定段階で返信が来なくなってしまった人が3人ほどいます。いずれも20代前半。
マッチングアプリでマッチして、メールでもそこそこ盛り上がっているのにそれでもなお中々会ってくれない。
これは我々男性側からすれば、
「女は本当に何考えているのか分からん」
というポイントの一つですね。
まとめ
マッチング率について、少し参考になったでしょうか。
タップルはとにかく作りがシンプルで出来ることが少ないです。
マッチング率を上げる方法はプロフの写真を良くすることと、マッチングしやすいユーザーを絞り込むことだけですね。
それ以外にもなにか情報があれば随時更新していこうと思います。
コメント