オールインワンジェルとは?選び方とおすすめを紹介

オールインワンジェルの選び方とおすすめ紹介

「毎日のスキンケアに時間がかかってしまう」

「ケア用品をいくつも使うのは正直面倒臭い」

こんな方におすすめなのがオールインワンジェルです。

スキンケアを手間なく時短で行なえるため、仕事で忙しい男性やスキンケア初心者の方にも適している便利アイテムです。

今回は、オールインワンジェルについて

「そもそもどんなものなの?」

「どう選べばいいの?」

など、役割と選び方を解説します。

ぜひ参考にしてください。

目次

オールインワンジェルとは?

まずは、オールインワンジェルとはどんなものなのか?という点を確認していきましょう。

機能と使い方を詳しく紹介します。

スキンケアを一つで済ませることができる優れもの

オールインワンジェルを一言でいうと、複数のスキンケアアイテムを一つにまとめたジェルのことです。

通常、洗顔後のケアには、化粧水を始めとしたケア用品を複数使用します。

フルセットであれば「アフターシェーブローション」「化粧水」「美容液」「乳液」「クリーム」と、実に5種類ものケア用品を重ね付けすることになります。

肌を美しく保つために必要なのは分かっていても、正直面倒臭い。

こんな方のために生まれたのがオールインワンジェルです。

化粧水や乳液など、複数のスキンケア用品の役割が一つのジェルに集約されており、ジェルを一度つけるだけでケアが完了します。

オールインワンジェルの使い方

オールインワンジェルの使い方は非常にシンプル。

手のひらに適量を出し、顔全体に塗り広げるだけです。

まんべんなく塗り終わったら、手のひらで肌を包むようにハンドプレスしてください。

どの程度が適量かは商品によって異なりますが、多くの場合商品のパッケージに記載されています。

記載がない、よく分からないときは、小豆大を手のひらに出して塗ってみてください。

足りないようであれば少し増やすなど、量を調節してみましょう。

男性用と女性用の効果の違いは?

オールインワンジェルに限らず、スキンケアやメイク用品は男性用と女性用が存在します。

男性用と女性用の商品はどういった点が異なるのでしょうか。

結論から言うと、男性用のスキンケア用品は、男性特有の肌トラブルに特化した配合です。

男性の悩みを意識して作られているため、女性用を使用したときと比べ、より効果が実感できることが多いです。

なお、女性用の商品を使ったからといって、必ずしも男性に合わない、効果がないとは限りません。

また、現在はユニセックス用の商品も用意されています。

基本的には自分の肌に合った商品が一番ですが、男性であれば男性用に絞ったほうが、肌と相性の良い商品が見つかりやすいでしょう。

男性の肌トラブルとオールインワンジェルの選び方

スキンケア用品なんて何を選んでも同じじゃないの?と思う方もいるかもしれません。

しかし、男性には男性の肌質特有のトラブルが多く、適したオールインワンジェルも変わってきます。

では、具体的にはどのような肌トラブルがあり、何を基準に選べばよいのか確認していきましょう。

男性は髭剃りで肌にダメージを与えやすい

男性の肌の特徴として挙げられるポイントの一つが、髭剃りによって日々ダメージを受けていることです。

カミソリ負けによって肌にダメージが蓄積している場合や、髭剃りによって肌を乾燥から守るバリアを除去していることがあります。

髭剃り後の肌をそのまま放置しておくと肌荒れや乾燥などトラブルのもとになりやすいため。しっかりとケアする必要があります。

カミソリの刃によるダメージを軽減するため、髭剃りは電気シェーバーか、5枚刃など刃の枚数が多いものを使用するようにしましょう。

オイリー肌・乾燥肌の人が多い

男性は女性と比べて、オイリー肌・乾燥肌の人が多いです。

これは、男性の肌特有の「皮脂の分泌が多く、内部の水分は少ない」という性質に由来します。

オイリー肌や乾燥肌を改善するには、自分の肌悩みに合ったオールインワンジェルを選ぶようにしましょう。

たとえば、オイリー肌の人であれば、肌の内部を保湿し皮脂の浮きを抑えてくれる商品がおすすめです。

初めてのケア用品なら保湿力を重視して選ぶ

肌悩みにあったものを選ぶといっても、市販の商品は多種多様です。

初めてのケア用品を選ぶ場合、結局どれを選べばよいかよく分からない方もいるかもしれません。

自分にあったものを見つけるのが難しいときは、まずは保湿力の高いオールインワンジェルを選んでみてください。

スキンケアの基本は保湿であり、乾燥肌もオイリー肌も肌の水分の不足から引き起こされるからです。

保湿重視の製品を選ぶには、パッケージに記載の保湿成分の有無が一つの判断材料になります。

【スキンケア用品に使用される代表的な保湿成分】

  • セラミド
  • ヒアルロン酸
  • トレハロース
  • コラーゲン
  • ビタミンC誘導体

これらの保湿成分がどの程度含まれているのか、パッケージをチェックしてみてください。

敏感肌には低刺激タイプもおすすめ

肌荒れを起こしやすい敏感肌の方には、低刺激タイプの商品もおすすめです。

低刺激タイプのオールインワンジェルは、肌への刺激の元になる添加物を除去して作られています。

【肌に刺激の強い添加物の例】

  • アルコール
  • 鉱物油
  • 合成香料
  • 合成着色料

低刺激タイプの商品は、パッケージの目立つところに「低刺激タイプ」「〇〇フリー」と記載していますが、分からなければパッケージ裏の成分表示をチェックしてみてください。

男性向けおすすめオールインワンジェル4選

ここからは、具体的に男性におすすめのオールインワンジェルを4点紹介します。

比較的手に入りやすい価格帯で、市販品のものからピックアップしましたので、商品を選ぶ際の参考にしてみてください。

EVERSKIN 化粧水 メンズ オールインワンジェル

EVERSKIN 化粧水 メンズ オールインワンジェルは、一本で「化粧水」「乳液」「美容液」「クリーム」「アフターシェーブローション」の5つの効果のある商品です。

有効成分としてセラミド・ヒアルロン酸・ビタミンC誘導体を使用しています。

また、鉱物油・合成着色料・シリコンなど、肌の刺激になりやすい9つの成分を除去した配合になっています。

低刺激かつ保湿力に優れているため、どの肌タイプの方でも利用できる万能型といえる商品です。

MEDISTHE 薬用 NI-KIBI オールインワンフェイス クリーム

MEDISTHE 薬用 NI-KIBI オールインワンフェイスクリームは、スキンケアと同時にニキビ対策が可能なオールインワンジェル。

「化粧水」「美容液」「乳液」「クリーム」の4つの働きを持つユニセックスタイプの商品です。

肌の炎症を抑えるトラネキサム酸と、潤いを補給してくれるヒアルロン酸を有効成分として配合しています。

肌の内と外からニキビを抑えてくれるため、ニキビで悩む男性にはとくにおすすめです。

ORBIS Mr. スキンジェルローション

ORBIS Mr. スキンジェルローションは、プッシュタイプの男性用オールインワンジェルです。

「化粧水」「乳液」「ハリ対策美容液」「アフターシェーブローション」の役目が一つになっています。

クリームタイプのオールインワンジェルと比較して、伸びが良くベタつきにくいという特徴があり、多くの男性から高評価を得ています。

保湿効果により、男性特有のテカりや髭剃り後のヒリつきを抑えてくれます。

香料や着色料の他、油分も除去して作られているため、オイリー肌や敏感肌の男性におすすめです。

DHC MEN オールインワン モイスチュアジェル

DHC MEN オールインワン モイスチュアジェルは、女性用化粧水のメーカーとして有名なDHCの商品です。

「化粧水」「美容液」「乳液」「クリーム」「アフターシェーブローション」の効果が一つにまとまっています。

コエンザイムQ10やコラーゲン、梅果実エキスなどの有効成分を配合しており、保湿効果に加え、肌の黄ぐすみの予防や加齢臭のケアもおこなってくれます。

加齢が気になってくる30代半ば以上の男性にとくにおすすめです。

忙しい男性やスキンケア入門者におすすめ

オールインワンジェルの最大のメリットは、スキンケア用品を何度も重ね付けしなくても良いという点。

そのため、仕事や子育てで忙しい男性や「スキンケアは気になるけど手間がかかるのはちょっと…」という初心者の方に特におすすめです。

自分にあった商品がわからない場合は、前述の基準を参考に、まずは保湿重視で商品を選んでみてください。

慣れてきたら、自分の肌質を研究しながら好みのものを選んでみましょう。

参考サイト:
https://www.hada-senka.com/usages/aio/
https://maison.kose.co.jp/article/drphil/g/g-phil-beauty-column-20200407/
https://noevirgroup.jp/nov/pages/sensitivskin_01.aspx
https://amzn.to/34kT88F
https://amzn.to/37zgY2G
https://amzn.to/3om6VnM
https://amzn.to/3meUbgA

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次