記事一覧
-
メンズにおすすめ!コンバースの定番スニーカー4選と特徴まとめ
スニーカーは、 「無難にかっこいい」 「合わせやすい」 「年中履ける」 などの理由から「シューズはスニーカー一択」としている人も多いですよね。 私自身、たまにサンダルや革靴を履くこともありますが、購入する靴の9割はスニーカーです。 その中でも大... -
30代男性におすすめの秋冬アウターは?コスパの良いブランドも紹介!
男性は、30代になるとファッションで悩み始める方が多いです。 「20代のような格好はしにくい」「でもおじさんファッションは嫌だ」と服装に迷いが生まれるためです。 とくに、一枚でファッションの印象左右するアウター選びで困ることが多いです。 秋冬の... -
男性向け!婚活に適したジャケットとおすすめの組み合わせ
婚活パーティーや街コンなど「きちんと感」の必要な場面で、活躍するのがテーラードジャケットです。 一着持っておけば、きれいめコーデの幅が広がり、ファッションを品よくまとめられます。 とはいえ、ジャケット選びに失敗すると「野暮ったさ」をかもす... -
男らしさを引き立てる黒ベースの服の合わせ方
メンズ服は黒色が人気です。 各ショップには白や青等よりも黒い服が多く、また黒い服をベースに着る男性が多いです。 あなたも服を買うときは黒いアイテムに寄りがちではないでしょうか。 黒いアイテムはショップにも豊富で、また目立たないので非常に使い... -
ジーンズ以外に着やすいパンツは何がある?おすすめのボトムスについて解説します
ジーンズとは、一般的にデニム生地で作られたパンツを指します。丈夫かつどんな服装とも合わせやすいため重宝するのですが「気付いたら毎日ジーンズ」なんてことも。 では、ジーンズ以外に汎用性が高く着回しやすいパンツというと、どんなものがあるのでし... -
30代におすすめのジャケパンスタイルとは?オフィスカジュアルに最適なアイテムをピックアップします
オフィスカジュアルの職場で「うちはジャケパン準拠で」などと言われたことがある方もいるかもしれませんね。 オフィスの定番ファッションであり、ときにはプライベートでも活躍できるジャケパンスタイル。 しかし「具体的にどこまでOK?」「どんなファッ... -
イケオジ、ちょいワル風ファッションを作り出す方法
40代、50代でもイケてるおじさんを最近ではイケオジと言ったりします。 一昔前はちょいワルファッションがブームとなり、2005年に流行語トップテンに入るほどでした。 一昔前に流行ったちょいワルは今で言う「イケオジ」で本ページでは以降、「イケオジ」... -
社会人の合コン、街コンの春の服装について論理的に解説
合コンや街コンにおいて第一印象はとても重要です。 採用試験の面接等は最初の5分でおおよそ合否が決まると言われていますが、女性の恋愛の合否に関しても出会って数秒~5分以内に(本能的な面での)合否が決定されます。 過去にお付き合いした女性に、 「... -
白スニーカーおすすめブランド6選!コスパの良いものだけ選びました
白スニーカーは、ストリート系からきれい目まで、さまざまなファッションに合わせられる万能アイテム。 脱ファッション初心者を目指すメンズなら、一つ持っておきたいですね。 とはいえ、国内に店舗のあるスニーカーのブランドは多く、どれを選べば良いか... -
プチ街コンとは?実際に参加した感想をまとめます
出会い系アプリ(マッチングアプリ)を利用することが多かったのですが、最近は街コンにも参加しています。経験は大事ですね。 理由は3つ。 街コンは会うまでの労力が皆無複数の女性と同時に会える男子メンバーの調査及び交流ができる 街コンはお金さえ払...