失敗しない!Tシャツのサイズと選び方についてわかりやすく解説します

Tシャツのサイズと選び方を解説

Tシャツを選ぶ際、どれを選べばよいか分からないという方は珍しくありません。

デザインとサイズをチェックしてはいても、着てみるといまひとつしっくりこない。

こんなことも多いのではないでしょうか。

そこで今回は、Tシャツを着こなすために重要なサイズとデザインについて解説します。

お店や通販でTシャツを選ぶとき、自分に似合うかどうかがわかるようになりますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

目次

Tシャツのサイズはどう選ぶ?

Tシャツ選びの二大要素となるのがサイズとデザインです。

特にサイズ選びは服をうまく着こなすために非常に重要です。

なんとなく選んだTシャツをうまく着こなせない場合、自分に似合ったサイズではないのかもしれません。

Tシャツの場合はそれほど深く考える必要はなく、基本的には「S(XS)」、「M」「L(XL)」などのサイズ表記で自分に適したサイズを選ぶと良いです。

どのサイズが自分に適しているか、基本的にはユニクロなどアパレル会社が目安としているサイズ感を参考にして問題ありません。

Tシャツのサイズ表

ユニクロ公式サイトより引用

ただし各身長の標準体重より5kg~10kg以上乖離がある場合ワンサイズ大きいもの、小さいものを着た方が良いケースもあります。

また、筋肉質だったり、通常より肩幅が広かったりする場合も、上記サイズ表では合わないことがあります。

そういった際に、

を図って合わせることをおすすめします。

着用時のぴったり感に影響する「身幅」

Tシャツの身幅

Tシャツの胴回りのサイズを表すのが身幅です

サイズ表記には、Tシャツの右脇から左脇までを直線で結んだ長さが表示されます。

自分の身幅を測るときは、胸囲(チェスト)をメジャーでぐるりと測り、その長さを半分にします。

Tシャツのサイズを選ぶときは、計測した自分の身幅から10cm程度ゆとりがあるものがおすすめです。

ぴったりのサイズでも着用はできますが、ピチピチで動きにくいと感じるでしょう。

袖の長さを表す「裄丈(袖丈)」

Tシャツの袖丈

長袖のTシャツを着用する際は、腕の長さに当たる裄丈(袖丈)も考慮しましょう。

Yシャツやジャケットほどは気にしないという人もいますが、長すぎると「萌え袖」状態になりだらしなく見られることもあります。

裄丈の自分のサイズを計測するときは、肩の付け根から手首のくびれ(丸く突出している骨の下まで)を測りましょう。

適したサイズは、自分の裄丈+3cmから5cmです。

裾の長さを表す「着丈」

Tシャツの着丈

着こなしに大きく影響するのが、裾までの長さにあたる着丈です。

Tシャツの着丈は、サイズのほかにデザインによっても異なるため「身長〇cmの人なら〇〇㎝が適正」とは言えませんが、自分が着用した際の着こなしを確認するためチェックしておきましょう。

Tシャツの着丈のサイズは、襟の付け根から裾までの垂直線の長さです。

自分のサイズを測るときは、首の起点から腰骨まで垂直にメジャーを当てて測りましょう。

自分のサイズとぴったりのシャツを選ぶと、お尻や腰が見えてしまうので注意してください。

目安としては、自分のサイズ+5cm程度のゆとりがあると安心です。

Tシャツのデザイン、形状を選ぶ

サイズが決まれば次はデザインです。

一言にTシャツと言っても最近は様々な種類のものがあります。

プリントの有無やポケットの有無などぱっと見た時にわかる違いを除けばTシャツは、

  • シルエットの違い
  • ネック(首元)の違い

によって分類分けがされます。

Tシャツの三種のシルエット

Tシャツの種類

Tシャツは、サイズの他にシルエットでも着用感が大きく変わります。

市販されているもののなかで、代表的なのは以下の三種類のシルエットです。

種類特徴
タイトシルエット体のラインにフィットしたデザインのもの。
筋肉質な男性や細身の方におすすめ。肩幅・身幅ともに小さめの設計になっているため、ピチピチにならないようサイズに特に注意が必要。
ボックスシルエットウエストがくびれておらず、正面から見ると長方形の箱のような余裕のあるデザイン。
Tシャツの中ではもっとも標準的で万人向けのシルエット。
体型をカバーしたい場合も選択肢に入る。
ビッグシルエット袖や着丈が大きめに設定されており、ゆったりとした着用感のデザイン。
抜け感の演出ができ、ゆるめのファッションによく合う。
デザインは大きめだが、サイズは自分にあったものを選ぶ。
大きめのサイズをあえて着るオーバーサイズとは異なるので注意。

基本的には体型やその日のファッションに合ったものを選ぶようにしましょう。

どれが合っているかいま一つ分からない場合、まずはボックスシルエットのものから始めてみるのもおすすめです。

ビッグシルエットはものによってはかなり大きめになってしまうので、サイズを迷ってしまいがちですが、基本的には普段着るサイズのものを選ぶのが正解です。

ただし、ビッグシルエットのアイテムは着こなす難易度も上がってくるので、自信のない方は避けるようにしましょう。ユニクロやGU、BEAMSなどは「ビッグシルエット」などの表記があるのでわかりやすいです。

Tシャツのネックの種類はおもに5種類

Tシャツのネック

Tシャツはシルエットだけでなく、ネック(襟)の種類も多く存在します。

どのタイプを選ぶかで大きく印象が変化するため、こちらも特徴を理解したうえで選ぶようにしましょう。

ネック(襟)の種類特徴
クルーネック最もスタンダードな丸襟。
襟の開き具合は頭が通るギリギリからUネック寸前まで開いたものまでバリエーションがある。
場面を選ばずどんなファッションとも合わせやすい。
Uネッククルーネックよりも胸元が大きく開いた丸襟。
少しくだけた印象になるため、カジュアルなファッションと相性が良い。
Vネック胸元がV字に開いたデザインの襟。
Uネック同様カジュアルな服装に向いているが、体に対して開きが深すぎると「キメキメ感」や「チャラさ」が出てしまうことも。
インナーのチラ見え事故も起こりやすいため注意が必要。
ボートネック首元が浅く、横方向に広く開いたデザインの襟。
どちらかというとレディースに多いデザインで、顔立ちが中性的な男性と相性が良い。
ヘンリーネック首元にボタンがついているデザインの襟。
Tシャツにありがちな「下着感」を感じさせにくく、一枚で着てもおしゃれに仕上がる。
アウターと合わせるときはデザインのバランスに注意したい。

場面を選ばないTシャツが欲しい場合は、クルーネックやヘンリーネックから挑戦するのがおすすめです。

ビッグサイズという選択

近年特にトップスは大きめのサイズを着る傾向にあり、ビッグサイズTシャツ、ビッグシルエットTシャツと呼ばれるアイテムも店頭に多く並んでいます。

大きめサイズのアイテムは、細かいサイズ調整が不要でサイズ選びに失敗しにくいというメリットもあります。

真夏でもTシャツ一枚でオシャレ感を出せるので、抵抗のない方はぜひ挑戦してみてください。

Tシャツを選ぶときの注意点

Tシャツを選ぶ際は、これをやってしまうとダサくなる、というポイントがいくつか存在します。

具体的にどんな点に気をつければ良いのか、ポイントを5点紹介しましょう。

ファッション初心者はサイズのあったTシャツを選ぶ

大前提ですが、ファッション初心者はサイズのあったTシャツを選ぶようにしましょう。

あえて大きめのTシャツを選んでルーズなファッションを楽しんだり、小さめのサイズでタイトに仕上げたりすることもありますが、これはあくまで上級者向け。

失敗すると「だらしない」「キメキメすぎる」という印象を持たれてしまうので、最初は避けた方が無難です。

Tシャツのサイズは、自分の身幅、着丈、裄丈を計測したうえで、体にあったものを選ぶようにしましょう。

ただ最近はしばらくゆったりめのサイズ感が主流となっているので、少し大きめのサイズを着るのは問題ないように思います。

しかし逆に小さめでタイトな印象のファッションは流行らないので注意してください。

大きなプリントのあるTシャツは避ける

大きなプリントのあるTシャツも、ファッションに取り込むのが難しいため、自信がない場合は避けた方が無難です。

Tシャツ選びに失敗すると、落ち着きがなく子供っぽい印象を与えてしまうことがあります。

関連記事:プリントTシャツの選び方を初心者向けにわかりやすく解説する

インナーのチラ見えはダサく見えるため要対策

インナーをTシャツの下に着る場合、襟口からチラ見えしないように注意してください。

せっかくお気に入りのTシャツを着ても、インナーがはみ出しているだけで急にダサく見えてしまいます。

インナーは外から見えないよう、襟の大きく開いたものを選ぶのがポイント。

チラ見え防止のため、やや襟の詰まったデザインのTシャツを選ぶのも良い方法です。

最初はモノトーンの組み合わせから挑戦!

どの色のTシャツを選べばよいかわからないときは、最初はモノトーンの組み合わせから挑戦してみてはいかがでしょうか。

色の組み合わせで失敗しにくくなるためおすすめです。

モノトーンでまとめるというと、暗く変化がないように思えるかもしれませんが、工夫次第でいくらでもお洒落にできます。

たとえば、ボタンつきのヘンリーネックのTシャツでアクセントをつけたり、鉄板のボーダーデザインで遊び心を取り入れたりすることもできます。

少しお洒落に自信がでてきたら、他のカラーも取り入れていきましょう。

乳首浮き問題はインナーを着用して解決

Tシャツ愛好家たちを悩ませるのが、Tシャツの乳首浮き問題です。

乳首が透けてしまうと急激にダサく見えてしまうのでこれはご法度。

薄手のTシャツを一枚で着ると乳首が透けやすいため、Tシャツの中にインナーを着るようにすると改善できます。

また、トップスをTシャツ一枚にする際は透けにくい厚手の生地のものを選ぶのも選択肢に入るでしょう。

最近はこういったトップスで利用するTシャツは比較的厚手の生地で作られていることが多いように思います。

Tシャツはサイズ感が命 自分に合ったものを選ぶ

Tシャツ選びのキモはサイズ感であるといっても過言ではないでしょう。

デザインも重要ですが、体に合っていないものを選ぶと「デザインはいいのになぜかダサい」という事態に陥ってしまいます。

身幅や着丈のサイズは、これまで測ったことがないという方もいるのではないでしょうか。

メジャーがあれば家でも計測できますし、ショップでスタッフの方に測ってもらうのも良い方法です。

まずは自分のサイズを知り、適正サイズのTシャツから購入するものを選ぶようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次