SELECT編集部– Author –
メンズファッションレンタルサービスを提供するSELECTが編集を行っています。
レンタルサービスのコーディネート担当が加わり、ファッション初心者の方にもわかりやすく情報を発信しています。
編集、校閲は株式会社やさしくねっとの代表及びスタッフが行っています。
https://yasashikunet.co.jp/
-
バーチャルオフィスのレゾナンスはおすすめできる?料金システムと評判まとめ
感染症へのリスク抑止などの観点から、リモートワークを始めとした「オフィスを必要としない働き方」が徐々に浸透してきています。しかし、オフィスを持たない場合に困るのが、連絡先として記載する住所です。 実は、昨今このような悩みを持つ事業者向けに... -
スマホのレンタルサービス、レンタマはおすすめできる?料金システムと評判まとめ
スマホを新しく契約する際、気になるのが初期費用です。 とくにスマホの購入費用は高額なため、欲しい最新機種に手が出ない、という方も多いでしょう。 実は、スマホ契約の際は、購入ではなく「レンタル」で端末を調達することもできます。 そんなスマホレ... -
サスティナブルコスメ、AOLUAM(アオルオム)について解説します
スキンケア商品は肌に直接塗るものですから、天然成分を配合した商品が気になりますよね。 本ページではサスティナブル商品として注目を集めている、オーガニックスキンケア商品、AOLUAMについて解説します 昨今、男性向けのコスメ商品も増えてきました。 ... -
メンズスキンケア初心者向けにコスパの良い化粧水と乳液を解説します
令和に入り、男性が化粧水や乳液などを利用してスキンケアを行うのが当たり前の時代になりましたね。 しかし男性は、スキンケアに対する知識が乏しく、どれを使えばよいか、どのタイミングでやったらいいかなど、わからないことが多いと思います。 本ペー... -
30代におすすめなのはどんなTシャツ?人気のブランドも紹介!
30代のファッション初心者の男性にとって、服選びは悩ましいもの。 20代と同じような格好は気が引けるけれど、かといってどんな服装を選べば良いか分からない。 このように、ファッションの組み立てで悩んでいる人は多いのではないでしょうか。 そこで、今... -
ビッグシルエットはあり?無難なファッションから抜け出したい人向けのファッションコーデ
野暮ったい印象を与えることを回避するため、とりあえず無難なファッションでまとめる、という人は珍しくありません。 事実、服装で失敗しないという観点では、立派な戦略の一つ。 しかし、無難ファッションを長く続けてきた人のなかには「そろそろ飽きて... -
ジャケットの中には何を着る?コーデのルールとおすすめのインナーを解説します
ジャケットは、ビジネスからカジュアルまで、さまざまな場面で活躍できます。 もはや大人のメンズファッションには欠かせないアイテムといってよいでしょう。 ジャケットの着用で問題となるのが、万能すぎてどんな場面にも合わせられる分、相応しいインナ... -
30代男性におすすめのシャツはこれだ!ブランドもあわせて紹介!
30代の男性にとって、カジュアルシャツはコーディネートに欠かせないアイテムです。一枚で印象が決まり、ジャケットなど他のアイテムとも相性が良いアイテムといえます。 しかし、ファッションセンスにいま一つ自信がないと「どのシャツを選ぶべきか分から... -
30代におすすめのジャケパンスタイルとは?オフィスカジュアルに最適なアイテムをピックアップします
オフィスカジュアルの職場で「うちはジャケパン準拠で」などと言われたことがある方もいるかもしれませんね。 オフィスの定番ファッションであり、ときにはプライベートでも活躍できるジャケパンスタイル。 しかし「具体的にどこまでOK?」「どんなファッ... -
メンズ服を選んでくれるレンタルサービスとは?おすすめも紹介
「どんな服が自分に似合うのか分からない…」「いちいちコーディネートを考えながら服を選ぶのが面倒臭い…」 ファッションが苦手な方や、そもそもあまり興味がない方は、コーディネートを考えるのも一苦労です。とはいえ、垢抜けない格好で外出するのは気が...