SELECT編集部– Author –
メンズファッションレンタルサービスを提供するSELECTが編集を行っています。
レンタルサービスのコーディネート担当が加わり、ファッション初心者の方にもわかりやすく情報を発信しています。
編集、校閲は株式会社やさしくねっとの代表及びスタッフが行っています。
https://yasashikunet.co.jp/
-
アーバンリサーチはおすすめ出来る?年齢層や評判まとめ
トレンドを取り入れた都会的なカジュアルスタイルが魅力のアーバンリサーチ。 ビームス、シップス、ユナイテッドアローズの三大セレクトショップに次ぐ有名ショップとして、安定した人気を誇っています。 ショップに行くと、20代~30代前半くらいの方を多... -
メンズにおすすめ!コンバースの定番スニーカー4選と特徴まとめ
スニーカーは、 「無難にかっこいい」 「合わせやすい」 「年中履ける」 などの理由から「シューズはスニーカー一択」としている人も多いですよね。 私自身、たまにサンダルや革靴を履くこともありますが、購入する靴の9割はスニーカーです。 その中でも大... -
アディダスのスニーカーならこれを選ぼう!定番スニーカー4選と特徴まとめ
アディダスは、世界的に有名なドイツのスポーツブランドです。 スニーカーだけなく、スポーツウェア、バッグや小物まで幅広いアイテムを提供し、熱狂的な愛用者からの変わらぬ支持を得ています。 中でも人気が高いのが、トレフォイルロゴ(三つ葉のロゴ)... -
メンズファッションレンタルのleeap(リープ)を使ってみたのでレビューする
女性向けのファッションレンタルサービスは以前から知っていましたが、今は男性向けのものもあるのですね。 「男性向けのレンタルがあるなら使ってみたい」 と思っていたので今回「日本初の男性向けファッションレンタルサービス」である、leeap(リープ)... -
スニーカーの選び方とコーディネート方法。色はどうする?
スニーカーはカジュアルなシーンにおいては年齢、季節問わず履けるのでとても重宝するアイテムです。 とりわけ本サイトのテーマはすごくおしゃれな人を目指すのではなく、 「無難にカッコイイ」 をテーマにしているため、着こなす難易度が低くかつ女性にも... -
スニーカーはあり?合コンや飲み会の靴についてわかりやすく解説
「おしゃれは足元から」 という言葉があるくらいに靴選びは重要です。 どんなにおしゃれなコーディネートをしていても靴がダサいと印象が非常に悪くなってしまいます。 合コンや街コン等多人数同士の飲み会でのファッションについては下記ページで解説しま... -
真面目、キレイめ系のアラサー男子に適したデートファッションについて解説
ファッションにほとんど興味がなく、おしゃれになりたいともあまり思っていない人は多いと思います。 男性の場合、ファッション、おしゃれがそれほど重要視されていないため、日常生活でおしゃれに気を遣う人は少なく、興味がないというのがむしろ普通です... -
デニムシャツの選び方とおすすめブランドについて解説
デニム生地(ジーンズの生地)のシャツ、デニムシャツは爽やかでかつ男らしさを演出できるので、春~夏に掛けて重宝するアイテムです。 デニムシャツを着こなすのは少し難易度が高いですが、その分その他大勢になりにくく、無難にカッコイイくらいのファッ... -
ジーンズのサイズと選び方について初心者にもわかりやすく解説
ジーンズは定番中の定番アイテムで、10代の若い世代から高齢者までもが年中履ける超便利アイテムです。 しかしそれゆえにダサいの代名詞的存在でもあるオタクファッションでも使われるため、失敗すると平凡でダサい印象を与えてしまうリスクはあります。 ... -
雑誌やサイトを見てもファッションがわからない!?その理由と解決方法について解説
友人や知人からファッションの雑誌やウェブサイトを勧められて見たけど、 「ファッションが全然わからない」 「おしゃれが理解出来ない」 と感じることありますよね。 特に数学や物理が得意な理系タイプの男性にとって、ファッションは苦手な分野で理解に...